facebookページに移行します

f:id:petloss_katarinoba:20180909182352j:plain

ここしばらくブログを更新できなかったのもり

以下のfacebookページへ移行することにしました

 

Wan Family イヌのペットロス保健室 - ホーム | Facebook

 

今後は上記のページにて

ペットロスやペットロスに関連する情報を

発信していきます

 

短い間ですが、お付き合いいただき

ありがとうございました

 

by 管理人

【追記あり】大阪近辺で今回の地震に遭われた飼い主のみなさまへ

 

f:id:petloss_katarinoba:20180618160857j:plain

 
 
地震とその被害に遭われたみなさまに
謹んでお見舞い申し上げます

 

特に飼い主であるみなさんも

お一人おひとり

大変な状況かと思います

 

と同時に

みなさんの大切な家族であるペットのワンちゃん、そして猫ちゃんも

地震で怖い想いをしショックを受けています

 

出来ましたらちょっと手の空いた時に

彼ら、そして彼女らの傍で

「大変だったね」

「わたしも(ぼくも)怖かったよ」

「君(たち)も怖かったよね」

と声を掛け、また抱きしめてあげるなりしていただけと思います

 

特に余震の後などに

そのようにしてあげていただけたら

幸いです

 

また災害時にペットの飼い主さんが出来ることについて

特に避難時の対応など以下の記事も配信されております

ぜひご参考にされてみて下さい

 

『震災からペットを守るためにできること

 災害時に混乱に巻き込まれるのは、人だけではない。』

https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/osaka-jishin-3?bffbjapan&utm_term=.apOvLpmek#.toBgo4Ryn

 

ペットどころじゃないっ!

というご意見もあるかもしれませんが

よろしくお願いいたします

by 管理人

【締切りました】6/17開催 東洋医学どうぶつ鍼灸のプチセミナー@東京

f:id:petloss_katarinoba:20180514091021j:plain

 

東洋医学どうぶつ鍼灸講座 プチセミナー@東京】

日 時 2018年6月17日(日) 10:00 - 11:00

定 員 6名→7名

参加費 2,000円

会 場 東京都文京区小石川

    具体的な場所はお申し込みをいただきた方に

    直接ご案内いたします

申 込 https://goo.gl/forms/kDG5UsKH4n45whDE2

お願い 申し訳ありませんが、今回、
    ご家族のペットはお留守番をお願いします

 

=======

 

おかげさまで

6/17(日)開催の東洋医学どうぶつ鍼灸のプチセミナーは

は定員となりました

 

ご応募はいったん締め切りとさせていただきます

ご了承下さい

 

==========

 

今回、そんな大掛かりな宣伝をしていないにも関わらず

こうやってみなさんが集まって下さることに

感謝しております

 

と同時に

ペットの健康や長生き

また鍼灸東洋医学に対する

みなさんの関心の高さを

改めて感じています

 

そこで1名、定員を増やすことにしました

ちょっと窮屈になるかもしれませんが

少しでも多くの方に

お話を聞いていただければと思います

ご応募、お問合せ、お待ちしております

 

また、今日は当日のセミナーの中で

わたしが触れたいと思っているお話について

少し書書かせていただきます

 

先にネタ晴らし?です

 

今回友人にセミナーをお願いしたのは

ペットの長生きのお話そのものが

ペットロスのお話に繋がっている

そう考えていたことがきっかけです

 

まだ亡くなってもいないのに

ペットロス?

とみなさんは思われるかもしれません


ですが、ペットとの時間

特に終末に近づいていく日々や時間を

いかに納得のいく形で過ごせるかは

飼い主さんのその後のロスに

非常に大きく影響していきます

 

これはなにも

ペットに限ったお話ではなく

ヒトの終末においても同じことが言えます

 

最期に至るまでの時間をどのように

その相手や対象と過ごすかは

とても、とても、大切なことなのです

 

ですが多くのロスのお話は

亡くなってからどうするか

どう過ごしたらよいかについて

触れられることが多く

ロスに至るまでの時間や

その過ごし方の大切さについて

きちんと語られることが

なかなかありません

 

ですがこれはとても当たり前のことで…

 

ペットに一日でも長生きをして欲しい
いつまでも元気でいて欲しい

そのように願う飼い主さんにとって

亡くなるまでの時間を大切にして下さい

大切にしましょうというお話は

正直、し辛いですし

飼い主さんが積極的に

聞きたいお話でもありません

 

今回はそうしたお話を

その場の雰囲気を観ながら、簡潔に

お伝えすることが出来たらと思っています

 

ペットの長生きを

飼い主である自分も納得出来る形で

サポートしていく

ペットロスを受け入れる準備は

すでにそこから始まっています

 

by 管理人